新川地域で50年以上の歴史を持つ「新川大根」の生産農家です。

「マルジュン」について

新川地域で50年以上の歴史を持つ「新川大根」の生産農家です。食を通じて「おいしい」「安心」「感動」を届けること、そして人々の生活に寄り添うことを心情に、日々農業をおこなっています。土地と技術、そして人の想いが一つになって生まれるマルジュンの新川大根を、ぜひご堪能いただけますと幸いです。

新川大根

土地のこと

「黒ボク土」と呼ばれる特別な土壌で作物を育てています。火山灰由来のこの土は水分を保持しやすく、豊かなミネラル要素を含んでいます。

一条高畝深層施肥

新川大根は、全国でもここにしかない「一条高畝深層施肥」という栽培法を用いています。肥料を畝(うね)の最下部にピンポイントで配置し、高い畝を作ることで、まっすぐでひげ根の少ない「美人大根」と呼ばれる美しい大根が育ちます。

新川大根の魅力

新川大根の最大の魅力は、そのみずみずしさにあります。収穫直後の大根は水分が豊富で、季節により味わいが変化します。夏は辛味が強く、冬になるにつれて甘みが増幅するのも特徴的です。

多様な活用法

だしが染み込みやすく、下茹での必要がありません。おろし、おでん、煮物など、さまざまな料理に使える万能野菜です。料理の味を引き立て、アクも少ない特性を持っています。

Instagram

  • 久しぶり気持ちのいい日!

#新川大根
#農業 
#富山 
#魚津市
#僧ヶ岳
#剱岳
#猫
#エキゾチック猫 
#大根 
#収穫
  • 10年ほどやってますが、
200万本に1つあるか無いか。。。

#新川大根 
#農業 
#富山県 
#魚津市
#大根 
#収穫
#農産物
#面白い野菜 
#猫
#エキゾチック猫
  • 毎日の収穫風景を遠目から。
朝日を迎える前の僧ヶ岳も綺麗。

#新川大根 
#大根 
#農業 
#収穫 
#富山 
#魚津市 
#僧ヶ岳
#猫
#エキゾチック猫
  • 新川大根メンバーで出荷目揃い会を開催しました。
生産者が同じ品質の商品をお客様に届ける為、
選別と意識の統一を図る会です。
(挨拶は高慶会長です)

味も美味しくなってきましたよー。
美味しい新川大根是非食べてみてください!

#新川大根 
#大根 
#農業 
#富山県
#魚津市 
#猫 
#エキゾチック猫 
#地産地消
  • 収穫始まってます!
日常の作業風景。。。1

毎日出荷に使うダンボールも、
手作業では限界があります。
機械化出来るところは機械に頼ります!
これが無いと、寝る時間無いくらいです(笑

#新川大根 
#大根
#魚津市 
#富山県
#農業
#野菜
#収穫
#箱詰め
  • 新川大根出荷始まってます!
今はキレのある辛味が楽しめる時期です!
季節で変わる味の変化も楽しんでみてください。

#新川大根 
#大根 
#農業 
#富山県 
#野菜 
#魚津 
#大根収穫
  • マルジュン

  • 代表 寺西 純一
  • 〒937-0842
    富山県魚津市吉野62
  • MAIL: